仕事の荷物がいっぱいになったため、自宅の庭に倉庫を置くことにしました。
戸建ての良いところは拡張性が高いところ
ひとり社長は本来はどちらかと言えば、マンションの高層階など虫が来なくて、夜景がきれいな家が好きなのです。
しかし、子供のことを考えて東京郊外の一戸建てを購入しました。それが起業した今になって良い選択だったと思えています。
起業当初は賃貸仲介・管理だけを行っていこうと思っていましたが、事業を進めていくにつれて、リフォーム工事を自社施工にしたり、エアコン工事を自社施工にしたり、ウィークリーマンションの経営を始めたりとやることが増えてきました。
そして、やることが増えれば荷物も増えるのです。 現在、事務所は手狭のため、リフォーム道具やエアコン工事道具を置くことができません。
また、ウィークリーマンションやairbnbの荷物、予備のベッドや布団、シーツ、季節物(扇風機など)は当社で借り上げている賃貸物件においてありますが、すでにいっぱいいっぱいでこれ以上物を入れることができないのが現状です。
そのため、自宅の庭に倉庫を購入して仕事の物を整理することにしました。
倉庫を購入するならネットが安い!
ホームセンターで倉庫を物色しました。その時の予算は10万円前後を予定していましたが、ネットで見たら3万9千円で同サイズの倉庫が送料込みでありましたので、ネットで購入しました。
ホームセンターで実物を見て、その大きさを参考にしてネットで購入するという今風の買い物になりましたが、ネットは安いなと改めて思いました。
自分で倉庫を組み立てるコツ!
大きめの倉庫を組み立てるには本来は2名作業が良いと思います。きちんと組み立てないと倉庫が歪んでしまったりします。
ただ、今回のひとり社長もそうですが、1名作業でも時間をかけて丁寧に組み立てればきちんとした倉庫が組み立てられます。
倉庫を組み立てるコツは電動のインパクトドライバーと水平器を用意することです。ネジは必ず、仮止めと本止めの2度締めになります。
倉庫を組み立てるにはたくさんのネジを使いますので、それを2度づつ手で絞めているとそれだけですごい時間がかかってしまいます。
また、倉庫は歪むと扉の開け閉めが困難になったりして快適に使用できなくなります。そのため、しっかり水平器で平衡をとることが大切です。
自分で倉庫を組み立てる手順
今回はブロックを6つ使用しました。ブロックは水平を取りやすくするためと、湿気対策で使用します。
間違っても、倉庫を地面に平置きにしないでください。ブロックにのせて、水平器でしっかり水平をとることが大切で、また、ブロックの隙間の風通りを良くしておくことで倉庫内の湿気を押さえます。
あとは、ビデオを見て、説明書を見て、頑張って組み立てましょう。特に注意したいのはネジは仮止めから始めることです。
最初からネジをきつく締めてしまうと、倉庫が完成したときに歪んだ状態になります。そのため、完成の手前くらいまではねじは軽めに締めて仮止め状態にしておいてください。
そして、完成の手前ですべてのネジを少しづつ交互に締めていき、倉庫全体を歪みなく締め付けるのです。
これで歪まないで、快適に、長く使える倉庫になります。
ひとり社長の倉庫の中身
ひとり社長は倉庫を2つ置いています。大きい倉庫が仕事関係の倉庫で、小さい倉庫が子供用の倉庫です。
仕事用の倉庫には
・リフォーム工事の道具・洗剤
・エアコン工事の道具・備品
・高圧洗浄機本体・備品
・夏の外回り品(ビニールプール、浮き輪など)
を入れてあります。倉庫には鍵を付いていますので安心して入れておくことができます。
子供用の倉庫には子供が外で使うストライダー、キックボード、バトミントン、砂遊びセット、一輪車などを入れてあります。
倉庫があると玄関がすっきりするのがうれしいです。砂や泥で汚れたものも外で洗って、乾かして、倉庫へ入れてしまえばいいだけです。
まとめ
自宅や職場が整理整頓できているのは仕事の効率を上げるために絶対に必要なことです。
自宅の庭に倉庫を置けば、保管しながらもいつでも取り出すことができますので大変便利です。
トランクルームなどを借りても月に1万円以上、年間で12万円以上しますので、庭に倉庫を置くのはコスト的にもとても良いと思います。
郊外の戸建てがこんなにも便利だとは正直思っていませんでした。独身の頃はずっと都内の高層マンションに住んでいましたので、郊外の戸建てに抵抗がありましたが、いまではとても満足しています。
以上、戸建の庭に倉庫を置いてみた!荷物が増えても大丈夫です!倉庫を置けば!でした。